商品詳細
原材料:飛魚(長崎県産)、赤穂の焼塩、牡蛎(広島県産)、椎茸(大分産)、真昆布(道南産)、
砂糖、酵母エキス、デキストリンです。
国産の天然の旨み成分あごだしのイノシン酸のうま味を引き立てる隠し味に使用しているのが、昆布のグルタミン酸、椎茸のグワニル酸が、天然の三大旨み成分の相乗効果で美味しい博多雑煮出汁。
あごだしが美味しい秘密は、博多雑煮に代表される三大旨み成分の相乗効果を500年前の室町時代に武家社会で既にあごだし博多雑煮がお正月に食されていた可能性が考えられる日本の和食文化の奥深さそれを引き継ぐ中でコハク酸のうま味成分を加えた事であごだしが今まで以上に美味しく生まれ変わりました。
しかも、お手軽粉末あごだし50g入りを三袋全て(レシピ集)、賞味期限12ヶ月も有るのでひとりで使うも好し、手土産にしても喜ばれるパッケージです。
化学調味料(アミノ酸)・香料・保存料・着色料などの体に悪い添加物の心配もなし。
あごだしがまだ、世間に知られていない昔から「焼きあご」を販売致しております。
ただし、出汁をとるのに手間、暇が必要なのも事実です。
誰もが家庭で、手軽に本物のあごだしを味わう事が出来無いものか、又私のこだわりは、国産食材で、無添加である事が絶対条件です。
数年に渡り研究、試作を繰り返し漸く、商品として満足出来る「お手軽あごだし」を完成するに至りました。
(化学調味料・香料・保存料)は無添加、お手軽粉末あごだしは、唯一無二の逸品の味です。ご使用頂いた皆様に満足して頂けることを保証いたします。
4年の歳月を費やした「あごだし」が、ついに完成!
長崎産飛魚(あご)の極、万能粉末だし!
2グラムの粉末を入れてお湯を注ぐだけで、風味豊かな「あごだし」のお吸い物、みそ汁、煮物、炒め物全ての料理にご使用頂ける万能だしです!
当店の「あごだし」は添加物不使用!
化学調味料(アミノ酸等)、保存料、香料、着色料など、体に悪く、必要のない添加物は一切使用していません。
誰もが待ちに待った「簡単、万能あごだし」が思考錯誤の末、完成しました。
しかも、お手軽価格で50g、約25人分のお吸い物、お味噌汁のダシとして、試飲したお客さまの90パーセントは、感動してお買い求め下さるヒット商品!
「粉末あごだし」の特徴
200ナノメートルの微粉末ににすることにより、そのまま炒め物の風味としてふりかけて利用できる万能タイプ。(炒飯・野菜炒め等…)
ナノメートルとは、水の粒子より小さいのでお湯の中では常に浮遊していてる状態で旨み成分は、その時点で溶けています。又、口に入れても嫌なザラザラ感が無い。
80パーセント以上は焼あご等天然原材料です。
赤穂の焼塩等も味付け程度に使用しておりますが、ご覧の通り見えるレベルではありませんので塩分控え目の方に最適です。
- ティースプーンすり切れ1杯でお椀1杯分150mlを目安にご使用頂けます。
- 1袋50gで、約お椀約25杯分のお味噌汁、お吸い物のダシとしてお使い頂けます。
- 色んな料理にお使え頂ける様に4ページのイラスト付きレシピ集が入っていますので初めてのあなたでも安心です。
「お手軽粉末あごだし」の原材料
焼あご(長崎県産)・塩(赤穂の焼塩)・広島県産牡蠣・北海道産昆布・大分県産椎茸・砂糖・酵母エキス ・デキストリン
製品の詳細情報はお手軽粉末あごだしをご覧ください。 あご匠松井 店主合掌