あごだしパック 5袋入

型番:4.57E+12
あごだし・だしパック
定価:1,080円(税80円)
販売価格:1,296円(税96円)
気になった商品を追加しよう! ×
購入数 (袋)
カートに入れる
 

商品詳細

「あごだしパック」の特徴


「利は元にあり」と言う言葉がございます。

商品の安全性のため、無漂白紙の紙パックに100%の平戸産炭火焼きアゴを粉末にいたしております。

あごだしを初めてお使いになるお客さまには、一袋で水を500ccを目やすに簡単にご使用いただけるすぐれもので、焼きアゴ以外一切の混ざりものがございません。

又紙パックに無漂白紙を使用することで、有害物質の塩素の心配もいりませんので、安心してお使いいただける自然食品です。


外袋をアルミのチャック袋にすることにより、中身の酸化と湿気を長期間防ぐことができます。

『安心と品質』でお客にご満足いただけることを利とした逸品です。又あご匠松井の企業理念でもあります。


美味しい出汁の挽き方は、レシピ集にてご紹介いたしております。

他店では、真似の出来ない逸品です。本物のあごだしをお探しの方、本物の味をご存じの方用の商品です。


又、2021.09.07放送でテレビ朝日「家事ヤロウ‼」にて木村拓哉(キムタク)さんご使用品と紹介された人気商品です。

製品の詳細情報はあごだしパックをご覧ください。 あご匠松井 店主合掌






あごだしを使っていただいているお客様の声



あごだし、いただきました

あご匠 松井商店 店主 松井様
先日はあごだしパックの試供品を送っていただき、ありがとうございました。

同封されていたレシピの通りにだしをとり、みそ汁にしていただきました。

じんわりからだの隅々までしみわたるような、おいしさでした。

もともとはデパートの物産展で「つまみ飛魚」を買い、とてもおいしかったのでネットで注文できないかと検索して、こちらのHPを知りました。

「つまみ飛魚」

「あごだしパック」
も、自信を持って人に勧められる商品だと思います。(ぱらめり様)




美味すぎる!

bonoko 様

はじめまして!

先日、あごだしパックを購入させていただきました。

2ヶ月前から、主人が胃腸の調子が悪くて食事制限することになり、おかゆ、豆腐、茶碗蒸しの生活になってしまいました。

主人は美食家なため、せめて美味しい出汁で食べてもらおうとコチラのあごだしを茶碗蒸しに使ったところ、大喜び!!

毎日、機嫌良くゴハンを食べてくれるようになりました♪

ホントにありがとうございます!!





感動しました。

黒崎様

以前からあごだしを使ってみたいと思っていたのですが、なかなかいいものが見つかりませんでした。

そんなとき松井さんのあごだしと出会い、使ってみたところ…もう他のだしは使えなくなってしまいました!!

家族そろって毎日おいしくいただいています。

お勧めのレシピ集の更新も楽しみに待ってます。

今、名古屋にいらしてるとのことなので明日また買いに行きます!

あごだしパック 5袋入

型番:4.57E+12
あごだし・だしパック
定価:1,080円(税80円)
販売価格:1,296円(税96円)
気になった商品を追加しよう! ×
↑お気に入りに追加するとピンク色になります。
購入数 (袋)
カートに入れる
 

あなたにおすすめ

新着商品

ランキング

  1. 食べるあごだし 超薄焼きあご煎 1,026円(税76円)

    1

  2. お特用あごだしパック 15袋入 3,456円(税256円)

    2

    15袋入りです。

  3. きびなごちりめん(貴美女子ちりめん)50g 756円(税56円)

    3

    刺身で食べるキビナゴの稚魚のちりめんです。

  4. つまみ飛魚 40g 1,296円(税96円)

    4

    そのまま召し上がれます。

  5. お徳用 お手軽 粉末あごだし 200g 3,456円(税256円)

    5

    200グラム入り

  6. 高級煮干いりこ 1,080円(税80円)

    6

    長崎県で水揚げされた最高級の煮干いりこです。

  7. あごだしパック 5袋入 1,296円(税96円)

    7

    無漂白紙の紙パックに100%の平戸産炭火焼きアゴを粉末にいたしております。

  8. ソフトつまみ飛魚 40g 1,620円(税120円)

    8

    木槌仕上げの柔らかく食べ易い、つまみあごです。

おすすめ商品

×

あご・あごだし・あご匠に関するコラム

お気に入りリストに登録しました。 お気に入りから削除しました。
お気に入りリストはコチラ ×
>